カードゲーム「ドミニオン」のルールについて

Blue Dog ルールとは、獲得したカードによって効果が決まるとき、そのカードの獲得がキャンセルされると効果も失うという原則のこと。
ドナルドが"Blue Dog"を例に説明したことから"Blue Dog Rule"と呼ばれる。

これが定義されたのは以下の質問による。

鉄工所の効果で大広間を獲得しようとしたとき、手札から交易人を公開して代わりに銀貨を獲得したら、得られる効果は+1カード・+1アクションか、あるいは+1コインか?
どちらもない。鉄工所の効果はあくまで鉄工所で得たカードによるものであり、交易人を公開した場合「鉄工所では」何も獲得していないため。
https://boardgamegeek.com/article/7743728#7743728

2nd Editionでは鉄工所の"it"が"the gained card"に変更され、このルールがより明確になった。

Blue Dog ルールの他の例:
  • 豊穣の角笛で勝利点カードを獲得しようとしたとき、交易人を公開して代わりに銀貨を獲得したら、豊穣の角笛は廃棄されない。
  • 使者でカードを獲得しようとしたとき、交易人を公開して代わりに銀貨を獲得したら、他のプレイヤーは何も獲得しない。
  • 海路でカードを獲得しようとしたとき、交易人を公開して代わりに銀貨を獲得したら、+1購入トークンは移動しない。
  • 召喚でカードを獲得しようとしたとき、交易人を公開して代わりに銀貨を獲得したら、その銀貨は脇に置かれず、次のターンのはじめに何も起こらない。


2020年版の交易人はテキストが変更され、獲得後に交換することとなった。獲得自体は完了しているため、上の例はすべて成立しなくなった。

上の例はすべて交易人の効果の代わりに支配ターン中であっても同じく、それぞれ支配者・被支配者には何も起こらない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【メニュー編集】

誤字・誤訳

カード別

リンク集

メンバーのみ編集できます