カードゲーム「ドミニオン」のルールについて

毎ターン勝利点トークンを得る

司教によるゴールデンデッキ

デッキを司教1枚と金貨3枚の4枚として、毎ターン司教で銅貨を廃棄し、金貨を購入することを繰り返せば、金貨が枯れるまで毎ターン4点を得る。
  • 廃棄と購入の対象となるカードは金貨に限らずなんでもよいが、コストが高いほど得られる勝利点の効率が良く、またサプライの枚数が多いほど長く続けられる。
  • 村や玉座の間などとあわせて使い、司教を毎ターン複数回プレイすることで、さらに効率を上げることもできる。
  • 廃棄の対象が進路・城塞・リッチなどの廃棄置き場から戻るカードであるか、あるいは待ち伏せや出納官などで廃棄したカードを獲得する方法があれば、購入し直すコインも不要となり、またサプライが枯れる心配もないため、他のプレイヤーがゲームを終わらせるまで永久に続けられる。
    • 例えばデッキを司教4枚と城塞4枚の8枚だけとして、毎ターン城塞3枚をプレイした後に司教4枚で城塞を4回廃棄すれば、その度に12点を得る。

出資によるゴールデンデッキ

デッキを出納官1枚・出資1枚・王笏2枚・銅貨1枚として、アクションフェイズに出納官を、購入フェイズには出資をプレイして銅貨を廃棄し、さらに出資自身をプレイして勝利点トークンを得て、王笏2枚で出納官を2回プレイして廃棄置き場から銅貨と出資を獲得する。これを毎ターン繰り返す。
  • 銅貨は財宝カードであればなんでもよい。
  • 銅貨の代わりに、進路・城塞・リッチなどの廃棄置き場から戻るカードであれば、王笏は1枚で足りる。

収集品+馬

デッキを収集品5枚だけとして、毎ターンその収集品5枚で以下のいずれかを購入する。次のターンでアクションフェイズにそれらすべてをサプライに戻し、これを繰り返す。
購入するもの得られる勝利点トークン
乗馬5回25点
暴走2回50点
実験3回(3回獲得)30点
馬の習性があるときの、コスト2のアクションカード5枚25点
馬の習性があるときの、植民アクションカード1枚獲得につき5点
※厳密には、ターンの開始時の手札が運悪く収集品5枚であるとき、前のターンに獲得したアクションカードをサプライに戻せなくなるため、必要なアクションカードを獲得できない可能性がある。



















.

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【メニュー編集】

誤字・誤訳

カード別

リンク集

メンバーのみ編集できます