カードゲーム「ドミニオン」のルールについて

あるアクションカードAのプレイによって別のアクションカードBがプレイされるとき、御料車はそのどちらの解決後に呼び出すこともできる。

例:玉座の間によって鍛冶屋を二度プレイするとき、
  • 一度目の鍛冶屋のプレイ後、その鍛冶屋に対して御料車を呼び出した場合、もう一度鍛冶屋をプレイし、その後玉座の間の効果によってさらにもう一度鍛冶屋をプレイする。
  • 二度目の鍛冶屋のプレイ後、その鍛冶屋に対して御料車を呼び出した場合、もう一度鍛冶屋をプレイする。(あわせて+9カードを得るという意味では上と同じ)
  • 二度目の鍛冶屋のプレイ後、玉座の間に対して御料車を呼び出した場合、もう一度玉座の間をプレイする。

例:
伝令官によって山札から公開された鍛冶屋がプレイされ、+3カードを得たあとで、
  • 鍛冶屋に対して御料車を呼び出した場合、もう一度鍛冶屋をプレイする。
  • 伝令官に対して御料車を呼び出した場合、もう一度伝令官をプレイする。

例:ゴーレムによって山札から工房と研究所が公開され、まず工房から先にプレイしたあとで、
  • 工房に対して御料車を呼び出した場合、もう一度工房をプレイし、その後研究所をプレイする。
  • その後研究所をプレイし、その研究所に対して御料車を呼び出した場合、もう一度研究所をプレイする。
  • その後研究所をプレイし、ゴーレムに対して御料車を呼び出した場合、もう一度ゴーレムをプレイする。

場から離れたアクションカードに対しては御料車を呼び出すことはできない。

例:
鉱山の村をプレイし、それ自身を廃棄したとき、その鉱山の村に対して御料車を呼び出すことはできない。

行進をプレイし、その対象として狂信者を手札からプレイするとき、狂信者を二度プレイして計+4カードを得た後で、その狂信者に対して御料車を呼び出せるか?
呼び出せる。狂信者の二度目の処理の直後であればまだ狂信者は廃棄されていないため。もしこの後に狂信者を廃棄してさらに+3カードを得てしまうと、場に狂信者は残っていないため、御料車は呼び出せない。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

【メニュー編集】

誤字・誤訳

カード別

リンク集

メンバーのみ編集できます